- らーめん滑皮さん《闇金ウシジマくん外伝》第14話ネタバレストーリー・あらすじ
- らーめん滑皮さん《闇金ウシジマくん外伝》第14話ネタバレ感想・考察まとめ
- らーめん滑皮さん《闇金ウシジマくん外伝》概要
- らーめん滑皮さん《闇金ウシジマくん外伝》を連載している無料WEBマンガ『やわらかスピリッツ』について
らーめん滑皮さん《闇金ウシジマくん外伝》第14話ネタバレストーリー・あらすじ
青田興業。
若い衆を集まってもらったのは、最近取り締まりが厳しくダブついているクスリのシノギについて。このままでは上納金もままならず、赤井組の中での立場も弱くなる。そうなると若い衆の今後も危ういと状況説明をした上で、クスリを裁く方法はないかと、豚塚に聞く。
元・たいがあのヘッド。石塚ミノル(豚塚)。
豚塚は、売る人間を増やすという安易が案を出すと、警察の目がより厳しくなるという。
ここで、親もメンツも保てるもんこそが本当の侠だという。それができないやつはどうなるかわかっているだろうなと脅す。
貧乏なのに威張り腐ってと内心悪態をつく豚塚。
盃もらった赤井一家の看板かざしてデカイ顔できると思ったのに、何かと金は搾られるし、雑用ばかりだと愚痴る。
これだったらカタギでいたほうがマシだったのでは思う。そんなとき、愛沢のラーメン屋を見かける。
いい匂いのラーメン屋に誘われて店内を覗くと、石原が働いているのを見て笑う豚塚。
石原は、愛沢スペシャルMk4を作る。それを愛沢が試食する。
愛沢は、石原に合格だと告げる。
魚介の濃さはちょっと違うがそれも石原の個性。短期間の修行でよくここまでのレベルに達してくれた。石原のシマ、八王子は任せても大丈夫そうだという愛沢。八王子店の初代店長は石原だというい愛沢。
誰かが入ってくる。愛沢は、オープンは明日からと断ろうとするも入店したのは豚塚だった。
石原は、石原に威嚇する。愛沢はオープン前だと強気な物言いをする。石原は、愛沢に元たいがあの石塚だというと、愛沢連合が田舎者にブルっててどうするという。
豚塚は、愛沢聨合と聞いて、スジモンにシメられて再起不能という噂を聞いたとバカにする。石原は、石塚は、赤井組に盃をもらってもう本職だというと少し、たじろぐ愛沢。
黒川会黒川組三代目赤井組の下で世話になっている。筋通すなら店のケツモチをやらねぇことはないと愛沢たちを脅す豚塚。
その時、滑皮が店に入ってくる。
店の前に灰皿を置いてないと怒鳴る。
滑皮と知り、もんすたあ連合は猪背にゲソつけたと聞いた。愛沢の店のケツモチは猪背だったのかと考える。しかし、こっちも五分だと強気の豚塚。
豚塚は滑皮に話しかけるも肩で跳ね除け、豚塚を押し倒し、相手にしない。
滑皮は、愛沢を叱咤する。
豚塚は無視されたことで滑皮を威嚇するも滑皮はそれ以上に威嚇する。ここのケツモチは猪背。文句があるならいつでもカチ込んで来いという。
滑皮は、厨房の中までもう一度、掃除してけと命令する。
見てられない愛沢は、リハーサル代わりに豚塚にラーメンをつくってやれと石原にいう。
豚塚に愛沢スペシャルMk4を出す。
一口食べる。旨い。
ニンニクが強めに効いているが、あっさりしたチャーシューが一歩引いて全体がクドくないからいくらでも食えそうだ。癪だがクセになりそうな味だと評す。
クセにというキーワードで閃く豚塚。
濃厚にしてヘルシー。そして、とてつもないボリューム。次郎もインスパイア系も片っ端から食い尽くしたが豚塚から見ても愛沢スペシャルMk4はすさまじいクオリティのラーメンだと評す。
しかし、これならイケると考える。
オープンから一ヶ月。売り上げ目標も達成し続け絶好調。ランチには行列の絶えない店になってきたが、客の入りが少ない日もあるかと、今日の客の少なさに納得しようとしていた石原。
そこに、原因の情報がもたらされる。
近くにライバル店がオープンしていた。
闇つきラーメン豚塚。
行列に並ぶ、客の目が異常だった。
店を切り盛りしていたのは豚塚だった。
らーめん滑皮さん《闇金ウシジマくん外伝》第14話ネタバレ感想・考察まとめ
一ヶ月でラーメン店をオープンできるものなのだろうか。いくら食べつくしたとはいえ、食べるのと作るのでは別世界。作る素人がいきなり行列ができるほどの美味しいラーメンが作れるのだろうか。いや、クスリを入れてるのか。
やわらかスピリッツ『らーめん滑皮さん《闇金ウシジマくん外伝》』を読んで。
らーめん滑皮さん《闇金ウシジマくん外伝》 概要
累計1200万部突破!『闇金ウシジマくん』公式スピンオフ!!
最凶ヤクザ・滑皮が猛々しく喰らうっ(ラーメンを)!!!
情報屋・戌亥をからめとるヤクザ・滑皮!!
背脂ギトギト!ラーメンと暴力の濃厚マリアージュ!!
血湧き肉躍るダーク[らーめん]ノワール、開幕!!
らーめん滑皮さん《闇金ウシジマくん外伝》を連載している無料WEBマンガ『やわらかスピリッツ』について
『ビッグコミックスピリッツ』『月刊!スピリッツ』に次ぐ「第3のスピリッツ」と位置づけられた[1]本サイトは「ゆるい漫画」をテーマに、曜日ごとに作品が更新される。マスコットキャラクターはナマズで、吉田戦車がデザインを担当している。2014年前半までは女性向けの作品を主体に配信していたが、2014年後半から2015年春にかけてほとんどの作品が配信を終了している。以降は男性向けの作品を配信している。