
【画像】逆推理して敵にも今鍵が必要な弱みがあると理解する水嶋 | 引用元:地上100階~脱出確率0.0001%~ 第54話 漫画:桃田テツ 原作:黒井嵐輔
- 地上100階~脱出確率0.0001%~ 第54話ネタバレストーリー・あらすじ
- 地上100階~脱出確率0.0001%~ 第54話ネタバレ感想・まとめ
- 地上100階~脱出確率0.0001%~ 登場人物・キャラクター
- 地上100階~脱出確率0.0001%~ 概要
- 地上100階~脱出確率0.0001%~を連載している無料WEBマンガ『LINEマンガ』について
地上100階~脱出確率0.0001%~ 第54話ネタバレストーリー・あらすじ
【トレジャーハントの間】
ビッシオーネのアジトでは、アスマとの決闘で負傷したサイモンが回復を行っている。
律儀に、片目と片腕を潰してまで対等の勝負にこだわるサイモン。土田にはサイモンの思惑が理解できなかった。
何度も決闘を繰り返すなか、最初よりもアスマにボコられる時間が長くなっている。アスマが消耗しているという可能性もあるが、サイモンが強くなってるということかと考える土田。
サイモンは、土田ひとりに運ばせたことを謝罪し、アスマとの決闘も次が最後だという。
土田は、最後と聞いて、アスマとの頼まれ事を早く達成しなければと思う。
アスマにかかわりすぎて「BDC」会員の特別禁止条項に抵触したと認定されるだろうから、「イアルキ」が来る前にもらえるものはすべてもらってクリアしなければと考える。
そのためには、エリカがキーだった。
鍵と取りに来たチームを襲った岩楯と阿久津。相手の動きを止めただけで始末しなかった岩楯と阿久津を罵るエリカ。
野田が両腕を串刺しにされながらもハンドキャノンを打とうとする。しかし、水嶋は抵抗しても無駄だからと野田を止める。相手はこちらの手の内がすべてわかっているような行動だと分析。

【画像】敵にこちらのすべての情報が漏れていると抵抗は無駄だと悟る水嶋 | 引用元:地上100階~脱出確率0.0001%~ 第54話 漫画:桃田テツ 原作:黒井嵐輔
水嶋を、賢明な猫だと褒めるエリカだが、水嶋は「猫」と呼ぶなという。どうせ、名前もわかっているだろうという。
ビッシオーネのスパイが、クアドリフォリオかウーゴシボッチにいたのだろうと予想する。もしくは両方か。
こちらの情報はすべて筒抜け。動きだけじゃなく、各人のスキルや武器、それに性格も。それらを考慮してエリカたち三人がきたのだろうと予想する水嶋に、正解だというエリカ。
エリカは、これからどうするかのが賢明かもわかるでしょと水嶋に聞くと、水嶋は、鍵を渡すという。
水嶋の意見に反論する奥本。
水嶋は、ミッションクリアが遅れるだけで、また鏡を集めるところからやり直せばいいという。奥本は、これまでにどれだけの時間と仲間を失ったと思ってるんだと声を上げる。
しかし、それは奥本たちが無能のせいだという水嶋。誰も気づかなかった3枚目の鏡の謎を解いたのは僕だという水嶋。水嶋は、馬鹿とは付き合えないといい、鍵を咥えてエリカたちのほうに歩く。
エリカの前まできて、水嶋は、猫はすごい、一度なってみるといいという。
水嶋は、エリカの足の間をすり抜ける。猫の瞬発力は一瞬でトップスピードに加速でき、その速度は時速50km。岩楯の足を踏み台にして、上の段まで一気に飛び上がる。
水嶋は、鍵を咥えたまま、このまま僕ひとりでクリアさせてもらうというと、その場から逃げ出す。
奥本以外の味方は水嶋の思惑には気づいたようだ。
エリカたちは全員で水嶋を追う。
水嶋は予想通り、全員で追ってきたと確認する。敵はどうして「今、鍵を奪おうとするのか」が疑問だった。「天使の大樹」には鍵が納まっている番号違いの台座がいくつもある。そこから推測するに鏡も何枚の手に入るはず。つまり、鍵も何本でも手に入る。このミッションはそういう仕掛け。
ビッシオーネに情報が筒抜けなら、クリア方法も筒抜け。時間さえかければ、鍵は手に入る。なのに、なぜ戦闘のリスクを冒して「今」奪おうとするのか。ビッシオーネには、今すぐにトレジャーハントの間をクリアしなければならない理由があるということ。
水嶋は、エリカたちを撒いて、みんなと合流すればいいと考えていた。
しかし、そのとき、水嶋の体に異変が起こる。
変化していた猫の姿が解除され、人間に戻る水嶋。
落とした鍵を取ろうとするも阿久津の針で串刺しにされる水嶋。
エリカは、仲間を逃がすためのへたくそな芝居は嫌いだと阿久津に命を奪うように命令する。
阿久津は、せめて急所にと針を飛ばす。
万事休す。水嶋は、ここまでかとあきらめる。
しかし、阿久津の針は、アイギスの傘によって止められた。
水嶋を助けたのはタツキだった。
地上100階~脱出確率0.0001%~ 第54話ネタバレ感想・まとめ
天使の大樹の鍵隠されていた台座が、無数にあって、振られている番号が異なっていたとしても、それだけでは、ほかのも鍵が格納されている台座があるとは言えないんじゃないか。無数にあるのは鍵がたくさんあるわけではなくカモフラージュという場合もあるだろう。よって、鏡も無数にあるともいえない。

【画像】トレジャーハントの間の仕組みを推理する水嶋 | 引用元:地上100階~脱出確率0.0001%~ 第54話 漫画:桃田テツ 原作:黒井嵐輔
誰かが鍵を使って、クリアした時点で、鍵は消滅し、鏡も消滅し、トレジャーハントの間のどこかでセットしなおされるというパターンかもしれない。トレジャーハントの間で鍵はひとつしか存在しない設計かもしれない。
今回の話の水嶋の推理した情報では、そのパターンもありえると思うんだけど、水嶋はどうして、あそこまで断言したのだろうか。
LINEマンガ『地上100階~脱出確率0.0001%~』を読んで。
地上100階~脱出確率0.0001%~ 登場人物・キャラクター
黒海樹(くろうみたつき)
バベルダンジョンに参加した理由は不明。記憶喪失。
小石絹代(こいしきぬよ)
樹と幼馴染という女子高生。
佐鳥アスマ(さとりあすま)
身体能力の高いチャレンジャー。絹代を奴隷にする。
海老沼彩花(えびぬまあやか)
黒ギャル。カレシの遊哉の借金を返すために一緒にチャレンジャーとして参加。
水嶋秀則(みずしまひでのり)
バベルダンジョンの最先端技術を見るために参加。大学生。
土田勝(とだまさる)
『世界のまさる』という関西でチェーン展開していた焼肉店の社長。
桐谷岬(きりたにみさき)「みっくん」
タツキとともにバベルダンジョンを攻略しようとしていた男性。
同級生:女
タツキとともにバベルダンジョンを攻略しようとしていた女性。
<クアドリフォリオ>
宮本吉那
桐谷岬の伝言をタツキに齎す女。「クアドリフォリオ」のリーダー。アイギスの傘を所持。
千種真衣(ちぐさまい)
「クアドリフォリオ」の一員。「ディグダグ」を使う女の子。
野田
「クアドリフォリオ」の一員。「ハンドカノン」を使うバンダナの男。
奥本
「クアドリフォリオ」の一員。真衣たちの仲間。
岩田
「クアドリフォリオ」の一員。真衣たちの仲間。モヒカン。
<ビッシオーネ>
サイモン・F・ネッド
「ビッシオーネ」のボス。
毒島
「ビッシオーネ」の一員。岩館とコンビでアスマを狙うチャレンジャー。「糸」を使うスキルコードの所持者。
岩楯
「ビッシオーネ」の一員。毒島とコンビでアスマを狙うチャレンジャー。「ハンドカノン」のスキルコードの所持者。
阿久津
「ビッシオーネ」の一員。吉野とコンビで土田のところにやってきたチャレンジャー。「針」を使うスキルコードの所持者。
吉野エリカ
「ビッシオーネ」の一員。阿久津とコンビで土田のところにやってきたチャレンジャー。
冴木浩二(さえきこうじ)
「ビッシオーネ」の一員。円柱水路の間でライオンに加え、両足が切断され、亡くなったかと思われたが、トレジャーハントの間で再会。
鬼頭
「ビッシオーネ」の一員。
<ウーゴシボッチ>
喜多川
「ウーゴシボッチ」のリーダー。
大山まいこ
「ウーゴシボッチ」の最終兵器。No.2。
西関知美
「ウーゴシボッチ」の一員。
須藤遊哉
「ウーゴシボッチ」の一員。彩花の元カレ。
江木心
「ウーゴシボッチ」の一員。遊哉の師匠。
メロ・サグス
「ウーゴシボッチ」の一員。
東欧系女性
「ウーゴシボッチ」の一員。遊哉の今カノ。「ビッシオーネ」のスパイ。
クツナみゆき
ビッシオーネに捕まっている江木の彼女。
大山まいこ
「ウーゴシボッチ」のNo.2。
<バベルダンジョン側キャラ>
アンフィル
バベルダンジョンの案内人。人間ではない。
ドメスティカ・ノーヴェ
トレジャーハントの間の案内人のひとり。
<その他>
サラ・フェイト
バベルダンジョンで生まれた謎の少女。スキル「エンペラーズ・ニュークローズ」を使用し、「狩人」からも人間からも見えなくなれる。
黒海慎吾(くろうみしんご)
タツキの父親。
黒海啓二(くろうみけいじ)
タツキの祖父(父方)。
地上100階~脱出確率0.0001%~ 概要
未曾有の財政危機に瀕した近未来都市・TOKYOに開設された、ある国営ギャンブルーー。 1フロアが東京都千代田区ほどの広さを持つ100階建ての塔「バベルダンジョン」に集められた約20人の男女。自らの生死が賭けの対象となった国営ギャンブル参加者たちの目的はただひとつ。塔から脱出すること。その達成賞金は100億円! 極限の状況下、生き残りを賭けた死闘が始まる!!
地上100階~脱出確率0.0001%~を連載している無料WEBマンガ『LINEマンガ』について
映画化、アニメ化で話題のマンガなど、200作品以上が毎日“無料”で読める!最新刊まで15万冊以上のコミックスがそろうストアコーナーでは、お得な1巻無料、複数巻無料キャンペーンも開催中!