- 出会って5秒でバトル 第83話(後編)ネタバレストーリー・あらすじ
- 出会って5秒でバトル 第83話(後編)ネタバレ感想・考察まとめ
- 出会って5秒でバトル 概要
- 出会って5秒でバトルを連載している無料マンガアプリ『マンガワン』について
出会って5秒でバトル 第83話(後編)ネタバレストーリー・あらすじ
ウロモフチームの参加者は、啓の傍にいた人物は、啓を狙ってきた別のチームの参加者だと認識する。、
九龍は、天那の傍にゴルフバッグのようなものを置いて、歩き進む。
天那は、啓の燈夜に対する態度が気に入らないという。
しかし、九龍は、自分の父親に敵を投げつけることで能力を探る啓を気に入ったという。
天那は、九龍に念を押すと、九龍は、攻撃してきた以上、ちゃんと打ち合わせ通りにやるという。
リタイヤしないならこの場で狩る。燈夜が何を考えていようとも、燈夜の倅というだけで要注意。そういう九龍の言葉にそこは同意という天那。
燈夜は、啓に自分の仲間は、啓のことを危険分子と断定したと教える。
啓は自分の宣戦布告を伝わったと確認する。
数分の会話で、啓の能力がわかったように、なんでもお見通しのつもりだろう。それは自分にも言えるという啓。燈夜のことを一番わかっているのも自分だという啓。
燈夜の能力・ハリガネグモで攻撃した番号49が立ち上がる。
致命傷だったはずが何故動けると思う燈夜。
番号49は、燈夜に飛び掛る。燈夜はハリガネグモを放つも番号49は燈夜の影の中に逃げ込む。
出てきたのは九龍の足元。番号49は、道連れはオマエだという。
天那が援護しようとするも弾丸が飛んで来る。天那はゴルフバッグで弾丸を受け止める。
番号73の能力【大横綱】は指の力を30倍にする能力。
ウロモフのチームは、プログラムを攻略するためだけのマシン。最初に作り直された。痛覚と不要な記憶も感情も取り除かれて、そこから純粋に能力を使う才能に優れた11人を選び抜く。淡々と工場で仕分けるように。なんとも気の毒というガナシャ。
「個」を排除した結果、ウロモフのチームは11人全員で一個小隊のような統率性を見せる。痛みも恐怖もない彼らは驚異的な強さを発揮するだろうと予想するガナシャ。
リタイアが意味をなさなくなるのが難点だというガナシャ。ウロモフはリタイアさせないための改造だという。
文句を言いにきたのかと聞くウロモフだが、ガナシャは否定するも、それが正解とは思わないという。
足に取り付かれた九龍は、暗器屋・九龍の刃圏内は、この世で一番危険な場所だという。
番号49は関係ないという。自分も始末されるし、オマエも始末されると。
番号73が弾丸を弾く。
九龍は、弾丸を避けつつも番号49の両腕を瞬時に切断する。
九龍の能力【喰奴(くらうど)】。
九龍は天那に順番変更を告げる。
天那はバッグから細長い何かを取り出し、邪魔だから仕方ないという。
十束天那の能力【経津主(ふつぬし)】。
白柳燈夜の能力【宣教師】。
出会って5秒でバトル 第83話(後編)ネタバレ感想・考察まとめ
ウロモフチームは、女以外はあっさりやられそう。
九龍の能力は暗器だから、なんでも裾の中に隠しておけるという能力か。ドラえもんの四次元ポケットのように物理的な収納空間は関係なく隠しておけるとか。天那のゴルフバッグみたいなやつも突然出したし。
天那の能力は細長い棒だけなのでまだわからないけど、経津主というのは、日本書紀に登場する神の名前と同じなのかな。
経津主神は、神名の「フツ」は刀剣で物が断ち切られる様を表し、刀剣の威力を神格化した神とする説があったり、十束剣から滴る血が固まって天の安河のほとりの岩群となり、これが経津主神の祖であるとしている。
十束剣は、様々な場面で登場していることや、「10束(束は長さの単位で、拳1つ分の幅)の長さの剣」という意味の名前であることから一つの剣の固有の名称ではなく、長剣の一般名詞と考えられ、それぞれ別の剣であるとされる。
天之尾羽張剣、天羽々斬剣、大量(神度剣)、布都御魂剣(韴霊剣)、その他の十拳剣など十束剣が神話に度々登場している。
この情報から天那の能力は大きく二つのどちらかと予想する。
一つ、細長い束を使って、様々な剣を創造して使うタイプの能力。
もうひとつは、武器の威力を向上させるサポートタイプの能力。
九龍が、わざわざ始末対象の順番を天那に告げるということは二人はコンビだと予想できる。
天那が九龍の暗器を強化するのか。九龍の暗器を創造していくのか。どちらにしても天那はサポート役かな。
マンガワン『出会って5秒でバトル』を読んで。
出会って5秒でバトル 概要
主人公、白柳 啓(しろやなぎ あきら)は現在16歳の高校生。趣味はゲーム。成績は全国模試でもトップクラス。そんな彼は公式、文法、単語、年表・・・単にどれだけ記憶できるかを競うだけの受験戦争などに興味はなく、さまざまなテーマを与えられ、それに従った効率的な攻略法を理論的に構築し、敵や障害を攻略する。そういったゲームを求めていた。そのため、普通の日常というものに退屈していたのだが・・・
突然現れた謎の包帯男により、その日常は崩壊した。啓は、その包帯男をゲーム感覚で撃退することに成功した。ほっとしたのもつかの間、新たに現れたマジシャン風の女に「負けイベントだ」と つげられ、あっけなくやられてしまうのだった。その後、どことも知れない病院に似た施設にて手当を受けた後に、似たような境遇の人ばかりが集められた会場に再びマジシャン風の女が出現。それぞれに与えられた「能力」を使って戦うことになるのだった・・・。
出会って5秒でバトルを連載している無料マンガアプリ『マンガワン』について
裏サンデーの連載作品(連載終了作品も含む)を全話読むことができるほか、小学館の闇金ウシジマくん、MAJOR、神のみぞ知るセカイなどの名作漫画を読むことができる。マスコットキャラは、若木民喜がデザインした「ノンブルちゃん&ケルベロス」。2014年12月のスタート時で、全22作品1000話以上を掲載し、話数、連載作品数。マンガワンでは裏サンデーの連載作品が1週間早く読めるという特典や、マンガワンでしか読めない描き下ろしおまけページちょい足しが用意されている。